人生冒険日記✈️

関西に住んでる大学生です。全人類一人旅をすべきだと本気で思っているので旅情報多めのブログになります。旅以外のことも書きます。たまに自分語りもします。見てもらえると嬉しいです。

高時給で長時間入れるバイトを見つけて生産性を高めよう

こんにちは!

今日はアルバイトについてお話しします。大学生にもなるとほとんどの人がアルバイトをしているのではないでしょうか?僕も4年間で色んなバイトをしてきました。スーパーの鮮魚コーナー、宅配センターの荷下ろし、塾講、ピザのデリバリー、ホテルの配膳などなど…。結果的に今はホテルの配膳一本で働いています。というのも高時給でコンスタントに1日でがっぽり稼げるから。

 

 

こんなツイートもしたの高時給でコンスタントに1日でがっぽり稼げるアルバイトのメリットやポイントを語ります。

 

 

 一度の労働で大金が手にはいる

 

高時給だからこれは当然ですね。おなじ8時間勤務でも時給1300円なら10400円、時給950円なら7600円になる。おなじ8時間なのに2800円もの差が生まれます。昔ピザ配達をしていた時は950円で働いていたのですが、「え、おなじ労働期間なのに3000円も違うの…」と馬鹿らしくなりました。後述しますが基本的に長時間労働を推奨していますが、「土日は友達と遊びたいから授業終わりしか時間がない」って人でも短時間で大金が手にはいるからオススメですね。

 

自由時間が増える

 

一度あたりの労働で大金が稼げれば当然働く時間を減らすことができ、自由時間が増えます。その時間は趣味や勉強、遊びに費やしたりできます。時給950円だと10万稼ぐには100時間以上働かないといけません。平日は授業が夕方に終わってからそのままバイト先へ直行。土日も丸1日費やさなければいけません。時給1300円だと約75時間程度働けば10万稼ぐことができます。土日に10時間、それを月8回働けば10万近く稼ぐことができます。週5はフリーですね。

 

 

1日で長時間働けるところがオススメ

 

僕は1日あたり12時間程度働いています。というのも1日でがっぽり稼ぎたいから。昔していたバイトでは1日の平均労働時間が5時間と、非常に短時間でした。夕方に授業がある時は短時間でもいいのですが、土日など1日フリーの時はたかが5時間の為に通勤するのが億劫に感じてしまいます。家チカならいいですが僕の地元は田舎だから駅前まで出ないと高時給バイトに巡り会えない泣

 

コンスタントにシフトに入れる

 

 これは当たり前っちゃ当たり前ですが、コンスタントにシフトに入れないとお話になりません。いざバイトを始めても働けなければ意味がありません。面接の時などにどれくらい入れるか確認しておきましょう。 

 

例外もある

 

高時給をオススメしましたが例外もあります。それは「自分の将来に直結するバイト」や「自分のスキルを活かせるバイト」なら短時間労働でも時給が安くても価値があると思います。将来教員になりたいから塾講で働いたり、調理師になりたいからレストランのキッチンでバイトしたり。そういうことなら自分の将来的なスキルアップにも繋がるからいいと思いますね。最近じゃインターンとか実施してる企業もよく見かけるのでインターンに参加するのもアリかもしれませんね。

 

高時給のバイトで有名なのはホテルの配膳ではないでしょうか

 

僕の近所で一番高時給なバイトはホテルの配膳の派遣ですね。時給1300円。派遣会社に登録していろんなホテルで働く、というスタイルです。ホテルバイトのメリットは接客マナーが身につくこと。なんやかんやで4年間続けてきましたが、コミュ障の僕でもある程度接客マナーは身につきました。デメリットはシンプルにしんどい(笑)一件華やかな仕事に見えますが前後の準備や後片付けは地獄。重いものも持たされて肉体的にしんどいし、理不尽に怒られることもしばしば。ハードワークだから高時給なんでしょうが…。あと覚えることが多い。細かいマナーから備品の名前まで、他のバイトに比べて覚えることがダントツに多いです。

 

最後に

 

高時給バイトをオススメしましたが、何を重視するかは人によりけりです。職場の雰囲気、楽さ、家からの立地など、時給以外にも考慮するポイントはたくさんあるでしょう。ですが僕個人としては色んなバイトをした上で結果的に高時給で長時間入れるバイトだと自分の生産性が上がると感じたのでオススメします。バイト選びに迷っている方がいらっしゃればぜひ参考にしてみてください。